令和4年度中国語講座開講しました。
今年度も講師の先生は西条市在住中国人、趙旭敏先生です。
現在追加の受講生も募集中です!
お試し受講も大歓迎(^^)/
興味のある方は西条市国際交流協会までご連絡ください。


休講しておりました3/10、3/17ワールドスタディ講座の振替日をご案内致します。
 4/14(木)
 4/28(木)
に決定いたしましたので、よろしくお願い致します。
ご不明点等ございましたら、協会事務局までご連絡ください。


3/17に予定しておりましたワールドスタディ講座ですが、中央公民館の使用禁止期間が3/31まで延長されましたので休講とさせていただきます。
振替日につきましては、後日ご連絡させていただきます。
受講生の皆様にはご迷惑をおかけいたしますが、感染拡大防止の為ご協力を宜しくお願い致します。

今話題のSDGsをLEGO®ブロックを使ってオンラインで学んでみませんか?
応募締め切りは2月20日(日)、詳細は下記をご覧ください。
皆様のご参加をお待ちしております。

+++++++++++++++++
開催概要
▼日時 : 2022年2月27日 (日曜日) 13時30分~16時30分
▼会場 : オンラインZoom ※カメラとマイク機能必須
▼対象 : 小学校高学年~高校生のオンライン環境のある方
▼参加費 : 無料
▼定員 : 20名
▼申込先 : 添付ポスターQRコードから申込
     2月20日(日)申込締め切り
▼問合先:(特非)西条市国際交流協会0897-56-5151 内線2292
+++++++++++++++++
西条市国際交流協会 国際交流をすすめる会

SDGsws


「ベトナムお正月 Saijo 2022」ご案内です。
 年度から沢山の方に楽しんでいただけるよう、紺屋町商店街の一角をお借りし開催
致します。
 様々な展示・体験ブース等ご用意しておりますので、皆様是非お越しください。事
前申込は不要、入場無料です。たくさんのご来場、心よりお待ちしております!
※屋外でのイベントですが感染症対策のため、マスクの着用をお願い致します。暖か
い服装でお越しください。
+++++++++++++++++
開催概要
▼日時 : 2022年2月20日 (日曜日) 13時~14時30分
▼会場 : 紺屋町商店街 名水うどん「つ麦」様 左隣
▼内容 : パネル展示、伝統衣装「アオサイ」の紹介・試着体験、チマキのライブ調理等
▼参加費 : 無料
▼定員 : なし、事前申込も不要
▼問合先:(特非)西条市国際交流協会0897-56-5151 内線2292
+++++++++++++++++

vietnam-syogatu