西条でベトナム料理を一緒に作ってみませんか?
ベトナム料理の定番、「バインセオ」と「生春巻き」を作ります。「ベトナムの黒豆ぜんざい(チェー)」のデザートもあります。
◆定 員: 16人(先着順)
◆受講場所:神拝公民館 調理室
◆開催日時:8月24日(日) 9:30~14:00
◆参 加 料:会員大人1,200円 子供600円
非会員1,500円 子供800円
◆持 ち 物:エプロン、タオル
◆申込期間:8月1日(金)~8月15日(金)
◆申 込 先:西条市国際交流協会事務局 TEL0897-66-9990
※食物アレルギーに関する情報は、協会までお問い合わせください。
※小学生は保護者同伴
西条市で初開催!
ドミニカ共和国とオンラインでつながり、カリブ料理にチャレンジしてみませんか?
当日は、おいしいカリブ料理を4品一緒に作ります!
ぜひご参加ください。
お申し込みは、チラシに掲載のQRコード、または西条市国際交流協会までご連絡ください。
日 時:8月23日(土)
10時~12時30分
場 所:西条公民館
参加費:2,000円(親子3,000円)
対 象:どなたでも!※4年生以下の小学生は、保護者と参加してください。
申込期限:8月1日(金)~8月15日(金)
主 催:西条市国際交流協会
国際交流をすすめる会
問合せ:西条市国際交流協会
0897-66-9990
令和7年度、英語講座を開講致します。
○英語講座 (初級)水曜日10:00~11:30
(中級)金曜日19:45~21:15
◆定 員:各講座20人程度(先着順)
◆受講料:10,000円(国際交流協会会員は8,000円)
◆テキスト代:2,500円程度
◆期間:8月~翌年2月(各15回)
◆受講場所:総合福祉センター
◆申込期間: 7月1日(火)~7月18日(金)
◆申込先:西条市国際交流協会事務局 TEL0897-66-9990
※専門的な語学講座ではありません。
※途中で受講をやめる場合、受講料の返金はできません。
愛媛県国際交流協会のサマーインター生に、ハワイの文化について講演していただきます。この講座は英語と日本語を使って行います。英語を勉強中の方も是非お越しください。
◆受講場所:SAIJO BASE
◆開催日時:7月5日(土) 13:30~15:00
◆講 師:アレクサンドラ・サンソヴェール氏
ジェフリー・トコウ氏
(愛媛県国際交流協会サマーインター生)
◆入 場 料:無料
◆問 合 先:西条市国際交流協会事務局 TEL0897-66-9990
※事前申込不要
Learn About Hawaiian Culture!
Summer intern students from the Ehime International Association will give a lecture on Hawaiian culture.
The lecture will be in both English and Japanese.
Everyone is welcome — especially those studying English!
◆Place:SAIJO BASE
◆Date and time:Sunday, July 5, 13:30-15:00
◆Lecture:•Alexandra Saint Sauver
•Jeffrey Kotou
◆Course fee:Free
◆Application Contact: SIEA Office (Saijo Base 2F)
Phone:0897-66-9990
※No reservation required
令和7年度ベトナム語講座の受講生を募集します。
○ベトナム語講座 (初級①)0からスタート
木曜日18:00~18:45
(初級②)声調、簡単な単語が分かる方
木曜日19:00~19:45
(中 級)会話ができる方
木曜日20:00~20:45(各15回)
◆対 象:7割以上の受講が可能で、次のいずれかに該当する方
○市内在住・通勤する方
○西条市国際交流協会会員
◆定 員:各講座10人程度
◆講 師:グエン・ティ・ニー氏(西条市CIR)
◆受講場所:SAIO BASE
◆期 間:6月~10月(予定)
◆受講料 :8,000円(国際交流協会会員 6,000円)
別途プリント印刷代1,000円
◆申込期間:6月2日(月)~6月13日(金)
◆申込先 :西条市国際交流協会事務局 TEL0897-66-9990
※専門的な語学講座ではありません。
※途中で受講をやめる場合、受講料の返金はできません。