皆さんお月見はしましたか?ベトナムでは子供たちが楽しみにしている行事の一つ
です。ベトナムの中秋節に欠かせないランタンを西条市に住むベトナム人の人たちと
作りました。

ベトナムの中秋節に欠かせないランタンを西条市に住むベトナム人の人たちと作りました。

みなさんも一緒に作ってみませんか?
rantantukuri

ランタンの作り方

令和2年度の各種語学講座については、現在コロナウィルス感染拡大防止の観点から、
口座の開講を休止しております。
再開については、西条市広報並びに協会HPにてお知らせいたします。


在留外国人(ざいりゅうがいこくじん)のみなさまに理解(りかい)してもらえるよう、やさしい日本語(にほんご)、英語(English)、中国語(中文)、ベトナム語(Tiếng Việt)で特別定額給付金(とくべつていがくきゅうふきん)について紹介(しょうかい)します。
 
So that foreign residents in Saijo can understand the information, we have provided guidelines for the special fixed-sum cash benefit applications in simplified Japanese, English, Chinese and Vietnamese.
为了各位在留外国居民,由华语、简易日语、英语和越南语介绍特别定额补助金。
HƯỚNG DẪN DÀNH CHO NGƯỜI NƯỚC NGOÀI VỀ TIỀN TRỢ CẤP CỐ ĐỊNH ĐẶC BIỆT

○やさしい日本語(にほんご)の記入例(きにゅうれい)は、以下(いか)のURLでみてください。
○Access the link below for the English guidelines on filling out the application.
○汉语的填写例子是在下列网址内记载的。
qr-covid19○Cách ghi đơn đăng ký có hướng dẫn bằng tiếng Việt, xin hãy xem thông tin trên trang web của thành phố theo địa chỉ sau:
https://www.city.saijo.ehime.jp/soshiki/kanko/covid19-tokubetu-foreigner.html


新型コロナウィルスの感染拡大防止のため中止となりました。

外国人と一緒にゲームやダンスなどを楽しみながら、そしてワクワクしながら自然に英語に親しんでみませんか?

日時 : 2020年3月8日(日) 14:00~16:00(受付13:30)
場所 : 西条市小松公民館
参加資格:西条市内の小学生(令和2年度新1年生の参加できます!)
定員 : 80名(先着順)
参加費: 無料
主催 : エリス
申込先: 西条市役所 国際交流推進室 
     0897-52-1206
     当日連絡先 090-5144-2125(西森)
申込期間:2月3日(月)~2月13日(木)17:00まで

FunFunEnglish


今回は国際交流協会の団体会員の「さくら保育園」さんが主団体となりカフェを開催致します。昨年同様、小さいお子様やご家族の方も参加できるようなカフェです。当日はCIRのダイアナさん、アン・ティさんALTのメーガン先生、ジョシュア先生も参加の予定です。楽しい企画を用意してお待ちしていますので、皆さんぜひご参加ください。
trcafe
日時: 12月14日(土)10:00~12:00
場所: 大町公民館 2F 大ホール
参加費:一般300円 会員200円 3歳以上100円
申込: 不要